2020年5月の家計簿 – 30代男の一人暮らし
ユージン@EffectiveLifeです。 5月の家計簿です。自粛生活でストレスが溜まってしまっていたせいか、コロナ後に遊べるようにAmazonでキャンプ用品をたくさん買ってしまいました。
30代Webエンジニアのライフスタイルブログ
ユージン@EffectiveLifeです。 5月の家計簿です。自粛生活でストレスが溜まってしまっていたせいか、コロナ後に遊べるようにAmazonでキャンプ用品をたくさん買ってしまいました。
ユージン@EffectiveLifeです。 すっかり5月も終わりですが、前月の家計簿をやっと確認することができました。4月も新型コロナの影響で家に引きこもっていたので多く貯金することができました。
ユージンです。 私の務める会社もついに完全リモート勤務となりました。仕事はリモートでも大きな問題なく業務ができてるのですが、これからどうなるか不安を感じてしまっています。
2月の家計簿です。今月はボーナスの入金日があったので、たくさん貯金をすることができました。
こんにちは、ユージンです。 2020年からは心機一転して家計簿をGoogleスプレッドシートからマネーフォワードで管理することにしました。 Googleスプレッドシートは細かいところまでカスタマイズして気に入っていたので…
ユージンです。 今回から家計簿をマネーフォワードで管理するようにしました。
ユージンです。11月の家計簿を公開します。 今月はイベントも少なく、6万円ほど貯金することができました! 収入 今月の収入は¥291,066でいつも通りとなりました。収入源は会社の給料のみとなります。
遅くなりましたが、10月の家計簿です。 今月はプレゼント購入などがありほとんど貯金はできませんでした。 収入 収入は¥321,066でした。収入源は会社の給与のみで、今回は前月の経費などの還元があり、3万円ほど多くなって…
こんにちは、ユージンです。今回は私のキャッシュレスの活用方法について紹介したいと思います。 9月の消費税増税にともなって、政府が【キャッシュレス・消費者還元事業】を始め、キャッシュレスでの支払いを2%~5%の還元をするよ…
ユージンです。今回は9月の家計簿と簡単なお金の使い方について紹介できたらと思います。 収入 まず収入は292,000円となります。サラリーマンなのでいつもこれくらいになります。あと、今月は自動車保険とバイク保険があるので…